Seminar
Seminar application details
馬路ゼミ2025年度 説明会・選考情報
2025年度の新歓情報は、公式X、公式Instagramにて発信しております。ぜひご確認ください!
公式ラインのご登録をお願いいたします。説明会や選考のご案内、質問対応を行っております。
2025年度Aセメスター選考
概要:選考は、10/3(金)の5限、17:05よりzoomにて選考課題をもとに行います。選考当日の12:00までに以下のフォームより、参加登録をお願いいたします。A4の準備課題も併せてご提出ください。ご登録いただいた方には、15:00ごろに、ご記入いただいたメールアドレスにzoomのリンクを送信いたします。
対象:前期課程に属する学生であれば、学年・文理問わずに選考を受けることが可能です。また、学年間のバランスを調整する都合上、2年生の受け入れ人数が少ないことをご理解ください。
事前準備:受講希望者は、氏名、学生証番号、学年、科類、連絡先(メールアドレス)とともに、以下のトピックに関する考えをA4サイズの紙一枚(長いものでなく、表面のみで良い)にまとめてください。選考参加申し込みのGoogleフォームにアップロードする欄がございますので、そちらへの提出をお願いいたします。なお、本フォームは提出期限まで修正することが可能です。
<トピック>
関心のある現代的課題を一つ取り上げ、なぜそれに関心を持つようになったか、その課題の原因はどこにあると考えるか、について書いてください。
*面接選考への参加は、選考前の時点で、初年次ゼミを含めて金曜5限に他の授業が入らないだろうと見込まれる学生のみ認めます。その見込みの程度の判断は、学生個々に委ねます。
入ゼミ後に求められるコミットメントは非常に大きいです。そのため、相応の覚悟と熱意を忘れないでください。駒場での学びに向け、心躍らせ目を輝かせるみなさんとお会いするのを楽しみにしております。